2012年5月5日土曜日

ひぐらしのなく頃に 礼 ってどんな話のアニメですか?解まで見終わった所なんです...

ひぐらしのなく頃に 礼 ってどんな話のアニメですか?解まで見終わった所なんですが、礼も見ようか迷ってます。
グロいのはもう見たくないのですが、また梨花ちゃま殺されちゃうんですかね?







ひぐらしのなく頃に 礼は、「礼」の通り

ひぐらしファンに向けての「お礼」的な作品集です。



本作とは当然リンクしてますが、短編集の意味合いが強いです。



・賽殺し編は、『祭囃し編』の後日談で、真の最終章ともいえる作品。マジメな作品。グロはなし。

・昼壊し編は、「ひぐらしデイブレイク」という3D対戦アクションゲームを元にした作品。ドタバタコメディ系。

・罰恋し編は、完全にギャグ。圭一の妄想が爆発する作品。



あまりネタバレしてもツマラナイので軽く紹介を。

まあ、オマケです。解まで見て、ひぐらし楽しかったな~という人なら損はありません。解までみてキャラも世界観それほど好きじゃないなーって人はわざわざ時間を割く必要がない作品ともいえます。








http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%81%90%E3%82%89%E3%81%97%E...



ある日、部活メンバーとプール遊びに行った帰りに、梨花は何気ない不注意から交通事故に遭ってしまう。次に目覚めた時、梨花はこれまでとは全く異なる世界にいる事に気付く。

どこか違う仲間達、明らかに異なる村の雰囲気と自分の立場、昭和58年の時点で生きている両親、そして何よりもこの世界に何故か行く事の出来ない羽入。梨花は羽入と連絡をとりつつ、元の世界に戻るべく調査を開始するのだが…。(wikipediaより)



ちなみに、賽殺し編はさいころしへんと読みます。

一部で「さいごろしへん」と表記されることもあります、誤りです。







礼はパラレルワールドの話になります。

一話はシリーズでたまに見られる部活の普通の話。

それ以後の話は

りかちゃんがなぜか違う雛見沢の世界に来てしまい…(両親が生きてるが圭一は引っ越してきてないとか相違点がちらほらある)とゆう話です。

繋がりはあるといったらありますが

見ないと話がつながらないとかはないと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿