ひぐらしのなく頃に のyouと言う曲について教えて下さい。
元々はthnksという曲のアレンジでそれを大将という人がアレンジしてといってconfessionという曲を作ったんですが大将さんになんか暗いと言われ(?たしか)全力で作ろうとしてできたのがyou(原曲のボーカルじゃないやつ)です。
いろいろなアレンジがありますが
よく知られているのは原作目明し編のエンディング曲として癒月さんが作曲した「you ボーカル」、アニメひぐらしのなく頃にの公式イメージアルバムに収録されている「you -Visionen im Spiegel」、雪野五月さんが作詞ボーカルをしている「you」「thanks」、
原曲を作曲したM.Graveyardの同人CD「yours」に収録されているものの「confession ボーカル」、「you destructive yoursバージョン」(これはyoursお試し版にも収録)や
絆3、4巻や、ひぐらしデイブレイクメガエディションで使われている「fate」、「fate 三味線」
僕にはそうは思えなかったけれど「Birth and Death」にもyouの旋律が使われているそうです。(you以外にも「そらのむこう」、Live、などが含まれているそうです)
主な同人CDでは「Dear you」(M.Graveyardのdaiが作曲したからもはや公式かもしれない)に収録されているDear you hope、Dear you kind、Dear you cry、Dear you feel、想い-You were in the wind of summer-があります。、癒月さんの歌う「thanks」は、waveというサークルの出した同人CD「songs」、先ほども書いたM.Graveyardの「yours」にも収録されています。
元々はthanksという原作BGMのフレーズ改変した曲です。
公式に出ているのは、
「you」…dai作曲 原作目明し編
「you (M.Box風)」、「you -destructive」…原作BGM
「you(Vocal)」…dai公式アルバム『Thanks/you』収録 作詞/歌:癒月 詩音をイメージ
アレンジ 「you -Visionen im Spiegel」…『かけらむすび』に収録
「you(ドラマCD目明し編収録)」 作詞/歌:雪野五月 詩音をイメージ
二次創作は基本的に各キャラあります(赤坂雪絵なんてのも)、ただし(たぶん)大石と知恵先生はありません (笑
たぶんそのうち巴verは誰かが作ると思います
具体的には丸投げします
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1229519622
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1414210139
あなたは今どこで何をしていますか?
この空の続く場所にいますか?
今まで私の心を埋めていたモノ
失って初めて気づいた
こんなにも私を支えていてくれたこと
こんなにも笑顔をくれていたこと
失ってしまった代償はとてつもなく大きすぎて
取り戻そうと必死に手を伸ばしてもがくけれど
まるで風のようにすり抜けて届きそうで届かない
孤独と絶望に胸を締め付けられ
心が壊れそうになるけれど
思い出に残るあなたの笑顔が
私をいつも励ましてくれる
もう一度あの頃に戻ろう
今度はきっと大丈夫
いつもそばで笑っていよう
あなたのすぐそばで・・・
あなたは今どこで何をしていますか?
この空の続く場所にいますか?
いつものように笑顔でいてくれますか?
今はただそれを願い続ける
というかんじに、おもに目明し編(その他の編でも)での詩音の気持ちをうたった曲です。そして、ゲーム版の目明し編のエンディングテーマでもあります。この反対?で、『hallo』や『思い』という曲があります。
http://www.youtube.com/watch?v=n994dwjwlYk
http://ja.wikipedia.org/wiki/Thanks/you
0 件のコメント:
コメントを投稿