ひぐらしのなく頃にのゲームがあるって聞いたんですけど、機種なんですか?PSP?PS2?PS3?DS?なんですか?
●原作(PC同人ソフト)・・アニメイトや通販にて購入可能・・新品で1500円~1800円位だと思います
問題編である「ひぐらしのなく頃に」 解答編である「ひぐらしのなく頃に解」の2種
●PS2・・
「ひぐらしのなく頃に祭」・・中古ソフト屋で1500円位
「ひぐらしのなく頃に祭 カケラ遊び」・・中古ソフト屋で3000円位
⇒原作を基本に2編の追加シナリオを入れフルボイス化・絵柄をアニメ系に変更、コンシューマー版として修正したもの。
(また原作・アニメの最終章「祭囃し編」を「澪尽し編」として内容の若干変更をしています)
「カケラ遊び」の方は「祭」に追加機能(カケラ遊び中や圭一のフルボイス化、追加カケラ遊び他)したもの、値段は上がりますが
購入するなら「カケラ遊び」が絶対お勧め!
●任天堂DS・・
「ひぐらしのなく頃に絆 祟」
「ひぐらしのなく頃に絆 思」
「ひぐらしのなく頃に絆 螺」
「ひぐらしのなく頃に絆 絆」 ・・全4部作 中古ソフト屋で各1600円~3000円
⇒PS2版である「祭」にさらに新シナリオを6編追加したもの
●携帯アプリ・・
基本としてPCの原作版が配信されています
●PSP・・
「ひぐらしデイブレイク」
⇒2ON2での対戦型アクションゲームにつき、本編とは別物。
購入可能なものは基本として上記があります。
「アニメ」や「コミック」は原作ストーリーを尺の関係上割愛されているため(特にアニメはカットしすぎ)、ひぐらしが好きであれば、ゲームでのプレイをお勧めします。
一押しはPC版(怖さ・雰囲気・BGM)ですが、フルボイスと絵柄の魅力から「祭 カケラ遊び」も捨てがたいですね。
原作のPCゲームである
ひぐらしのなく頃に
ひぐらしのなく頃に解
ひぐらしのなく頃に礼
PS2の
ひぐらしのなく頃に祭
こちらは原作の内容+オリジナルストーリー(原作とはちょっと内容が異なっているエンディング)
DSの
ひぐらしのなく頃に絆
原作の内容+番外編である鬼曝し編(漫画)の内容とその続き
PSPの
ひぐらしディブレイク
対戦ゲーム方式になっており、内容的にはひぐらしのなく頃に礼の内容とちょっと関連があります
多分これくらいだと思います。
参考になれば幸いです^^
ゲームがあると言うか、
原作がPCゲーム(同人ソフト)ですから。
のちにDSにも展開しました。
『ひぐらしのなく頃に 絆』
DS、文字や選択で物語が進んでいくもの。
『ひぐらしデイブレイク』
PSP、対戦ゲーム。
0 件のコメント:
コメントを投稿