2012年4月29日日曜日

ひぐらしのなく頃にで質問なんですが、魅音とレナは圭一のことが好きですよね。で...

ひぐらしのなく頃にで質問なんですが、魅音とレナは圭一のことが好きですよね。でも圭一はレナのことが好きと聞いたんですが

本当なんですか?

どうか真相を暴いてください







圭一がレナのことが好きだという根拠は主に2つあげられていて

・原作(PC)鬼隠し編のプロローグで「(前からの流れでおそらくレナに対して)ひょっとすると、…俺は君のことが、…好きだった」と言っている。

・原作者・竜騎士07氏がストーリーを書き下ろしたデイブレイクのED(圭一・レナ)でフワラズの勾玉の効果がないのに(まるで勾玉を持っているかのように)いいムードになっている。(梨花は圭一とレナを後押ししている?)



まあ、ここらへんをどう解釈するかは人次第ですが、少なくともはっきり好きと意識しているということはないと思います。

ただ、何せ雛見沢に引越して、知り合ってからまだ1ヶ月程度なので、これからはっきり異性として意識するかもしれません。それは他のキャラにも言える事で、結局個人が好きに解釈すればいいのではないでしょうか





あと、レナは圭一のことが好きだと思いますよ

鬼隠し編の様子(デート発言に赤面していたり)や昼壊し編で勾玉の効果が切れた時に好きな人がいる発言、また最後の発言も描写から考えて勾玉の効果とは違うと考えられます(他の相手との対比で)。

あとは圭一と同じですけどデイブレイクのEDもありますし



綿流しや目明しで魅音を応援したのは圭一が好きではないとかではなくて、どちらかと言うと魅音の気持ちに気づかずに人形をもらって喜んだことへの罪悪感からだと思います(というよりあれは魅音の行動が正直ひどすぎる)





ちなみに一応言っておくと圭レナ派とかではありません








レナが圭一を好きというのは異論!

というのも、

作中でレナが圭一にデレたりしたのは

全て演技してる時で(昼壊しは勾玉の効果)

直接的にそう言っている描写は一つも無い!



レナが圭一に友好的なのは信頼している為。



彼女が好きなのはむしろ魅ぃ!

論拠は以下!



魅ぃは圭一が好き。これは確定的に明らか。



しかし、レナは何の躊躇いも無く魅音を応援



圭一に魅音が傷つけられると激怒する。



罪滅しで魅音に危害を加えたのは

信じていた親友に裏切られたと感じたから。



罪滅しラストの「普通に恋をしよう」

は恋愛観を語っただけで誰かに投げ掛けた

というものではない。



以上の事からレナは圭一を好きかどうかは

不鮮明!確定的ではない!



因みに時々レナをヤンデレという奴がいるが

レナは(ギャグパートを除けば)

誰かにデレたりする事は一切無いッ!

レナはヤンデレではない、

元々病んでるのだッ!(ぇ



そういう訳だから勘違いしちゃ嫌だよ…?



うふふふふ…あはははははははははッ!!!















魅音とレナが圭一の事が好きだとは知っていますが、圭一がレナの事が好きと言うのはあまり聞かないですね。

というより本編のマンガではあまりそのことは触れておらず、どっちかっていうとアンソロジー(語咄し編・新奇譚集・奇譚撰集など)の方が多く触れていると思います。個人的な意見ですが語咄し編の7巻にでてくる「圭一の告白タイム編」が好きです

0 件のコメント:

コメントを投稿