2012年4月30日月曜日

今度修学旅行に行くことになり、みんなでひぐらしデイブレイク(PC)をやろうという...

今度修学旅行に行くことになり、みんなでひぐらしデイブレイク(PC)をやろうということになったのですが、宿泊先のホテルにインターネット接続先がないことが分かりました。

何かいい方法は無いでしょうか。

現在はハブを介した有線LANでやろうと思っているのですが、其の具体的な方法も分かりません。

もし有線LANで可能ならば、其の方法もご教授お願いいたします。







必要なもの

・PC2台

・LANケーブル2本

・ルーター1台

・ひぐらしデイブレイクのネット対戦を設定できる知識



あとはパソコンとルーターのコンセントをさして、LANケーブルをつなぎ、設定すればできるはずです。



まぁ、念のため、家などでパソコン2台を使って対戦できるよう演習しておきましょう。








(。・ω・。)ノ あぃ



1つは公衆無線LANを使う方法。802.11b/gのアダプタをつけたPCで、その地域のホットスポットを探す。→公共ならそのままつなげる、しかし携帯電話会社などの接続サービスは入会も解約も全部親の許可を得る必要があり、しかもお金もかかります。



無線接続できれば、そのPCをケーブルでハブに接続。でコントロールパネル-接続で2つのLANを選択→ブリッジ。

あと、そのPCのネットワーク接続を共有するにチェックを入れたらv(*'-^*)-☆ ok!!



もう一つは携帯のデータケーブルからネットに接続する方法。→鬼のように高くなりますが…

データケーブルをインストール、PCに携帯を認識させます。あとは各社まちまちなので携帯会社のHPから設定を調べてください。





しかし、PCもって修学旅行って…

0 件のコメント:

コメントを投稿