PSPでひぐらし
今、ニンテンドーDSで「ひぐらしのなく頃に祭」を4つに分けて移植してますよね。
そこで思ったんですがわざわざ記憶容量が悪いDSで出さなくてもPSPで出したほうが売れると思うんですが。
メーカー側の人はひぐらしは買う人は全部買うからPSPで一本出すよりDSで4本出したほうが売れると思ってるんでしょうか?
自分はDSよりPSPで出してほしかったです。
またPSPでこれから出る可能性はあるでしょうか?
回答宜しくお願いします。
メーカーはDSで4本出して金を少しでも儲けようとしているんだと思います
4巻に分けて売られるとなれば1巻だけ買おうおと思う人より4巻全て買おうと思う人が多いと思いますし
限定版も出してさらに買う意欲を消費者にもたらしてきます(日本人は限定版などに弱いですから;)
私もPSPで出してほしかったですが今後も出そうにないですね
その代わりと言っては難ですがひぐらしデイブレイクがPSPに移植されますね
製作中の画像を見る限りではグラフィック等が明らかに劣化していますが、元がかなり要領大きいので仕方ないでしょう
DSは女の方でも気楽に出来るソフトが多く、人気があるからだと思います
余談ですがドラクエは一番売れてるハードから新作を出すそうなので今はDSが一番売れてるんじゃないでしょうかね?
もちろんPSPも売れてますがどっちかってゆうと男向けのゲームが多いですからね
女の方には難しいソフトが多いですし・・
だからDSで出すのではないでしょうか?色んな方が手に取りやすいように
なんか出るはずです。
http://higu.biz/dbp/
まぁ、なんか所謂”ひぐらしの・・・”とは、違う物みたいだけど。
売れてるハードで出す方が儲かるからね。
一本で終わるより四本の方が四倍の儲けだし。
0 件のコメント:
コメントを投稿