「ひぐらしのなく頃に」についての質問です
僕は先日、「ひぐらしのなく頃に」を祭囃し編まで原作で読み終えました。
続きが気になるので、小説版で「礼」を手に入れました。
最終的には全て読みたいと思っています。
なのでPS2の「祭」とDSの「絆」も買うつもりです。
ただ心配なのは、読み残しがあるまま読み終えてしまわないかということです。
「ひぐらしのなく頃に」シリーズは、これら「無印・解・礼・祭・絆」で全てでしょうか?
因みに、アニメや漫画や「雀」には機会があれば手を出すつもりですが、今はまだその気でないので、ご回答に含まなくても結構です。
稚拙な文章をすみませんでした。よろしくお願いします
サウンドノベルおよびアドベンチャーゲームとしての「ひぐらしのなく頃に」は、質問者さんが挙げたもので全てですね。
原作サウンドノベルの無印・解・礼
PS2アドベンチャーの祭(祭~カケラ遊び~)
DSアドベンチャーの絆(全4作)
「雀」を挙げているくらいなので知っていると思いますが、3D格闘ゲームの「ひぐらしデイブレイク」シリーズもあります。
0 件のコメント:
コメントを投稿